2023年8月14日 / 最終更新日 : 2023年8月17日 近江八幡 令和5年7月25日(火)~10月29日(日)小津清左衛「370年のあゆみ」 承応2年(1653年)に小津清左衛門家が江戸の大伝馬町で小津屋紙店を創業して、今年で370年を迎えます。本企画展では小津家に残された帳簿や店の暖簾などの商業資料や、当主の趣味教養をうかがうことができる文芸資料などを展[…]
2023年4月16日 / 最終更新日 : 2023年4月26日 近江八幡 令和5年4月25日(火)~7月23日(日)旧小津清左衛門家「紀州徳川家と松阪商人」 元和5年(1619年)、徳川家康の十男頼宣が駿河から和歌山に移封し、勢州三領(松坂・田丸・白子)を含む紀州藩が誕生しました。古文書や道具類などから紀州藩と松阪商人の関わりをご紹介します。学芸員による解説5月13[…]