豪商のまち 松阪Webサイト
「松阪市とベトナムの繋がり」皆様、ご存知でしょうか?
江戸時代に朱印船が行き来する頃、松阪生れの貿易商であった角屋七郎兵衛が、ホイアン日本人町の頭領を務めていたこと、また松阪もめんの縞模様のルーツがベトナムのホイアンであるという説もあります。そのような歴史的な繋がりをきっかけとして、平成25年8月に松阪市とホイアン市は観光交流協定を締結し現在も交流を行っています。
今回の企画展ではベトナムと松阪についてパネルでの解説と、ベトナムランタンを展示いたします。
1階フロアでは引き続きベトナムフェアを開催中!
日時 :令和7年2月26日(木)~3月10日(月) 9時00~17時00
最終日のみ15時まで
3月1日~18時00閉館
場所 :豪商のまち松阪観光交流センター 2階 企画フロア―